阿武隈川図(読み)あぶくまかわず

日本歴史地名大系 「阿武隈川図」の解説

阿武隈川図
あぶくまかわず

七五×六四センチ

成立 文化九年か

写本 宮城県図書館

解説 伊具郡耕野村から亘理郡荒浜までの阿武隈川水路を描く。川幅、流れの状況、舟着場などを記し、ことに荒浜にあった仙台藩米蔵様子が詳しい。陣屋と蔵の位置が一覧できる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む