デジタル大辞泉
「米蔵」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こめ‐ぐら【米蔵・米倉】
- 〘 名詞 〙 米穀を貯えておく蔵。よねぐら。
- [初出の実例]「江淮の間の常平使を領したぞ。常平は米倉の名なり」(出典:玉塵抄(1563)四〇)
- 「米蔵に二俵の貯へしか無かった」(出典:家(1910‐11)〈島崎藤村〉下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
米蔵
秋田県、秋田県醗酵工業が製造・販売する焼酎の商品名。「あきたこまち」を主とした秋田県産米を原料に使用した本格米焼酎。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 