デジタル大辞泉 「限界日長」の意味・読み・例文・類語 げんかい‐にっちょう〔‐ニツチヤウ〕【限界日長】 植物の日照時間の変化に対する反応で、花芽形成や開花に必要な日長の限界。長日植物の場合はある一定以上の日長、短日植物の場合はある一定以下の日長をさす。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「限界日長」の意味・わかりやすい解説 限界日長げんかいにっちょう →光周性 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by