すべて 

限量(読み)げんりょう

精選版 日本国語大辞典 「限量」の意味・読み・例文・類語

げん‐りょう‥リャウ【限量】

  1. 〘 名詞 〙 分量を限ること。また、これ以上はないという分量。限界の分量。〔温故知新書(1484)〕
    1. [初出の実例]「凡そ、仰いで視る所、蒼茫として限量なき、これを太虚と云ふ」(出典:遠西観象図説(1823)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「限量」の意味・わかりやすい解説

限量
げんりょう

限定作用素」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む