デジタル大辞泉
「蒼茫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐ぼうサウバウ【蒼茫】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ )
- ① 見わたす限り青々として広いこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「蒼茫渤海幾千里、五両舟中送二一年一」(出典:経国集(827)一一・春日奉使入渤海客館〈滋野貞主〉)
- 「風浩々(かうかう)として不閑、月花星彩蒼茫(サウハウ)たり」(出典:太平記(14C後)二六)
- ② ほの暗いこと。また、そのさま。目のとどく限りうす暗くひろいさま。
- [初出の実例]「蒼茫たる霧雨の霽れの初め、寒汀に鷺立てり〈張読〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
- [その他の文献]〔杜甫‐楽遊園歌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 