ろく‐ろく【陸陸・碌碌】
- ( 「碌碌」はあて字 )
- [ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 平らでなだらかなさま。また、気持が平らかで穏やかなさま。十分に満足できるさま。みちたりたさま。
- [初出の実例]「花に行足よは車たとたとし ろくろくならぬ道の山坂」(出典:俳諧・望一後千句(1652)五)
- 「せめて三日はろくろくに寝物語もあれかしと」(出典:浄瑠璃・心中重井筒(1707)上)
- [ 2 ] 〘 副詞 〙 下に打消の語を伴って、満足に物事をしないさまを表わす語。ろくに。ろくすっぽ。
- [初出の実例]「あまり恐しさにろくろくとはなしかね」(出典:洒落本・鄰壁夜話(1780)京町の人魂)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 