陽高古墳(読み)ようこうこふん(その他表記)Yang-gao gu-mu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陽高古墳」の意味・わかりやすい解説

陽高古墳
ようこうこふん
Yang-gao gu-mu

中国山西省陽高県城の南東約 40kmの古城堡にある前漢時代の古墳群。 1942,44年に大同石仏保存協賛会,陽高県史跡保存会によって,12号墓,15号墓,17号墓などが調査された。いずれも木槨木棺を有し,17号墓には夾紵棺 (きょうちょかん) が置かれていた。これらの墓からは,五銖銭,絹,玉璧,漆器青銅器明器武器など豊富な副葬品が出土している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android