隆起線文(読み)りゅうきせんもん

精選版 日本国語大辞典 「隆起線文」の意味・読み・例文・類語

りゅうきせん‐もん【隆起線文】

  1. 〘 名詞 〙 粘土の細い紐を器壁にはりつけた縄文時代草創期の土器文様

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「隆起線文」の意味・わかりやすい解説

隆起線文
りゅうきせんもん

土器文様一種。隆起した線による文様で,粘土紐を張付けた太目の隆帯から,指などのなでつけによって外側にはみ出したみみずばれ状の微隆起線まで施文具や施文法および隆起線の広狭変化がある。最古縄文土器は,口縁部文様帯を隆起線で飾る特徴を示し,隆起線文土器と名づけられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android