隋書倭国伝(読み)ずいしょわこくでん

旺文社日本史事典 三訂版 「隋書倭国伝」の解説

隋書倭国伝
ずいしょわこくでん

中国,隋朝の正史隋書』中の倭国に関する条
『隋書』は629年唐の魏徴らの撰。巻81の「東夷伝」倭国の条に日本実情を述べている。600年以来4回の遣隋使や,推古天皇治世の事情を記す。『日本書紀』の記録とは必ずしも一致しない。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む