日本大百科全書(ニッポニカ) 「隠岐神社」の意味・わかりやすい解説 隠岐神社おきじんじゃ 島根県隠岐郡海士(あま)町(隠岐諸島中ノ島)に鎮座。祭神は後鳥羽(ごとば)天皇。隠岐在島19年に及んだ後鳥羽上皇の神霊を、当時上皇に仕えていた村上家が代々祀(まつ)っていたが、1873年(明治6)大阪府の水無瀬(みなせ)神宮に奉遷した。その後も社殿址(し)において年々祭祀(さいし)を続け、1939年(昭和14)に隠岐神社として正式に創建された。例祭日は4月14日と10月14日。宝物に『献詠和歌集』、仁孝(にんこう)天皇佩刀(はいとう)、狛犬(こまいぬ)一対などがある。[吉井貞俊] 隠岐神社 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例