いん‐りん【隠淪】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動タリ ) 物が隠れ沈むこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「非レ視二彼片片之雲物一、争知二此済済之隠淪一者哉」(出典:本朝文粋(1060頃)一・視雲知隠賦〈大江以言〉)
- [その他の文献]〔鮑照‐行楽至城東橋詩〕
- ② 世をのがれて、隠れ住むこと。また、その人。
- [初出の実例]「唯伴二隠倫一応レ晦レ跡、豈徒麋鹿更同レ群」(出典:類聚句題抄(11C中)窓深秋対山〈源相規〉)
- [その他の文献]〔郭璞‐江賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「隠淪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 