隠諱(読み)いんき

精選版 日本国語大辞典 「隠諱」の意味・読み・例文・類語

いん‐き【隠諱】

  1. 〘 名詞 〙 物事事実を隠し忌むこと。
    1. [初出の実例]「宜百官五位已上、緇徒師位已上、悉書意見、密封奉表、直言正対、勿上レ隠諱、朕与宰相、審簡可否」(出典続日本紀‐天平宝字三年(759)五月甲戌)
    2. 「兄弟は過失ありとも互に慎んで之を隠諱す可し」(出典:泰西勧善訓蒙(1873)〈箕作麟祥訳〉五)
    3. [その他の文献]〔荀子‐成相〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む