日本歴史地名大系 「雄勝浜」の解説 雄勝浜おがつはま 宮城県:桃生郡雄勝町雄勝浜[現在地名]雄勝町雄勝雄勝湾の奥に位置し、三方山に囲まれた良港をもつ。西方に硯上(けんじよう)山がある。集落に伊勢畑(いせはた)・上下雄勝・小淵(こぶち)・味噌作(みそさく)・船戸(ふなと)、谷間に原(はら)・中倉(なかくら)、東方に唐桑(からくわ)・呉壺(くれつぼ)などがある。古くは「おかち」と称したという。交通は女川(おながわ)浜(現牡鹿郡女川町)や北上川(追波川)を利用する水路にも多く依存したが、陸路としては、硯上山南方の雄勝峠を越えて牡鹿(おしか)郡真野(まの)村(現石巻市)に至り、石巻(いしのまき)方面と結ぶ道、小淵山西方鞍部の釜谷(かまや)峠を越えて釜谷浜(現河北町)に至る道が利用された。雄勝峠は物見(ものみ)峠とも称された(真野村安永風土記)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報