ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「雄性不稔」の意味・わかりやすい解説
雄性不稔
ゆうせいふねん
male sterility
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…一方,F1よりもさらに次の世代のF2(雑種第2代)になれば,飛躍的に供試種子量を増やすことができるので,実用的に差しつかえのない場合や,F1種子(交配種子)が少ない場合にはF2種子(F1から採種した種子)の利用が普及している。なお,遺伝的に雄性器官が不稔となる雄性不稔現象を併用するようになってから,この一代雑種育種法はさらに広まり,自殖性作物(イネ,コムギ,オオムギなど)にも適用され始めている。雄性不稔現象は広範囲の作物で見つけられているが,この現象は核遺伝子に由来するものと,細胞質に由来するものとがあり,育種に利用されやすいのは後者の細胞質雄性不稔である。…
※「雄性不稔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新