雄羊の頭、白いタチアオイ、丘

デジタル大辞泉プラス の解説

雄羊の頭、白いタチアオイ、丘

アメリカの女性画家ジョージア・オキーフ絵画(1935)。原題《Ram's Head White Hollyhock and Little Hills》。『雄羊の頭とタチアオイ』とも呼ばれる。ニューメキシコ州の荒涼とした大地生涯大半を過ごしたオキーフによる、動物の骨を主題とした作品一つ。ブルックリン美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む