集団的自衛権行使の事例

共同通信ニュース用語解説 「集団的自衛権行使の事例」の解説

集団的自衛権行使の事例

安倍晋三首相が設置した安全保障に関する有識者懇談会(安保法制懇)は第1次政権当時、公海上で自衛隊艦船と並走する米艦船の防護米国を狙った弾道ミサイル迎撃を議論した。第2次政権では/(1)/米国を攻撃した国に向かう船舶への停船要請や検査活動/(2)/中東と日本を結ぶシーレーン(海上交通路)での機雷掃海―などが議題に挙がっている。安保法制懇は、政府に提出する報告書に事例を盛り込む見通し。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む