ざつ‐らん【雑乱】
- 〘 名詞 〙 秩序なく入りまじること。入りみだれること。
- [初出の実例]「凡兵士以二浅桃染一為二当色一。不レ得下与二衛士一雑乱上」(出典:延喜式(927)四二)
- 「総じてやどり木の巻にて年紀雑乱せり」(出典:細流抄(1525‐34)一二)
- [その他の文献]〔史記‐孫子列伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「雑乱」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 