デジタル大辞泉 「雪割」の意味・読み・例文・類語 ゆき‐わり【雪割(り)】 凍結した雪を割って取り除き、地表を露出させること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「雪割」の意味・読み・例文・類語 ゆき‐わり【雪割】 〘 名詞 〙① きのこ「ゆきたけ(雪茸)」の異名。② 植物「すはまそう(州浜草)」または「みすみそう(三角草)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「雪割」の解説 雪割 (ユキワリ) 植物。キンポウゲ科の多年草,園芸植物。ミスミソウの別称 雪割 (ユキワリ) 植物。マメ科の越年草,園芸植物。エンドウの別称 雪割 (ユキワレ) 植物。マメ科の越年草,園芸植物。ソラマメの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by