せった‐なおし‥なほし【雪駄直】
- 〘 名詞 〙 雪駄の破損を修繕すること。また、それを業とする人。せきだなおし。でいでい。
- [初出の実例]「雪踏直しは、編笠を着てぬりたる箱を荷(かつ)ぎ」(出典:随筆・見た京物語(1781))
せきだ‐なおし‥なほし【雪駄直】
- 〘 名詞 〙 雪駄(せった)の破損をつくろうこと。また、その職人。せったなおし。
- [初出の実例]「せきだなをしと人ごとに」(出典:歌舞伎・いとなみ六方(1674頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 