雲峰寺遺跡(読み)うんぽうじいせき

日本歴史地名大系 「雲峰寺遺跡」の解説

雲峰寺遺跡
うんぽうじいせき

[現在地名]塩山市上萩原

雲峰寺の北東側に延びる尾根平坦地に鎮座する金比羅こんぴら神社境内にある経塚遺跡。大正二年(一九一三)の神社修復工事の際、常滑三筋壺など一二世紀代の陶器のほか、経筒、山吹双鳥鏡・菊花双鳥鏡の和鏡三面などが出土した。平石を使用した石室のなかに壺が据えられていたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android