霊的(読み)レイテキ

デジタル大辞泉 「霊的」の意味・読み・例文・類語

れい‐てき【霊的】

[形動]霊・精神に関するさま。また、神聖で清らかなさま。「霊的現象」⇔肉的

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「霊的」の意味・読み・例文・類語

れい‐てき【霊的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 精神・霊魂関係があるさま。また、神聖で清らかなさま。
    1. [初出の実例]「予が曩に『我が我ならぬ我となりたり』といひ『霊的活物とはたと行き会ひたり』と言へるが如き言葉の」(出典:予が見神の実験(1905)〈綱島梁川〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android