活物(読み)カツブツ

精選版 日本国語大辞典 「活物」の意味・読み・例文・類語

かつ‐ぶつクヮツ‥【活物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 生きているもの。生きて活動しているもの。⇔死物
    1. [初出の実例]「流水有源而流行。活物也」(出典童子問(1707)下)
  3. 陰茎をいう。
    1. [初出の実例]「小可(〈注〉わっち)は活物に遇はざれば、未だ曾つて秘術を施さず」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む