霜蓬(読み)ソウホウ

デジタル大辞泉 「霜蓬」の意味・読み・例文・類語

そう‐ほう〔サウ‐〕【霜×蓬】

霜が降りて白くなったよもぎ生気のない、乱れた白髪のたとえにいう。
かうべには―を戴き」〈謡・卒都婆小町

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「霜蓬」の意味・読み・例文・類語

そう‐ほうサウ‥【霜蓬】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 霜のかかった蓬(よもぎ)。霜で生気を失った蓬。
    1. [初出の実例]「有一女人。〈略〉。頭如霜蓬、膚似凍梨」(出典:玉造小町子壮衰書(10C後))
  3. のように白く乱れた髪。
    1. [初出の実例]「芳栄境、霜蓬老鬢逐年衰」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)二・賦菊花〈藤原茂明〉)
    2. [その他の文献]〔白居易‐酬皇甫十見贈詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android