デジタル大辞泉
「霧らふ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きら‐・う‥ふ【霧う】
- 〘 連語 〙 ( 動詞「きる(霧)」に反復・継続の助動詞「ふ」の付いたもの ) 霧や霞(かすみ)などが一面にたちこめる。視界を遮る。曇る。
- [初出の実例]「秋の田の穂の上に霧相(きらふ)朝霞何処辺の方にわが恋ひ止まむ」(出典:万葉集(8C後)二・八八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 