事典 日本の地域遺産 「霧島周辺神社群」の解説
霧島周辺神社群
「宮崎観光遺産」指定の地域遺産。
宮崎県と鹿児島県の県境の霧島山周辺には、日本神話に登場する神々を祀る神社が多数ある。宮崎県内では、東霧島神社(都城市高崎町)、霧島岑神社(小林市細野)、狭野神社(高原町大字浦牟田)など
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...