青木弥太郎(読み)あおき やたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青木弥太郎」の解説

青木弥太郎 あおき-やたろう

?-? 幕末盗賊
幕府旗本武田耕雲斎の一族武田伊織と称し,尽忠報国をとなえ江戸強盗をはたらく。慶応元年(1865)恋人お辰,小倉庵長次郎らとともに本所で捕らえられる。明治元年大赦で釈放され,のち王子で料理店をひらいた。河竹黙阿弥(もくあみ)の「島鵆月白波(しまちどりつきのしらなみ)」のモデルといわれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む