青木弥太郎 あおき-やたろう
?-? 幕末の盗賊。
幕府の旗本。武田耕雲斎の一族武田伊織と称し,尽忠報国をとなえ江戸で強盗をはたらく。慶応元年(1865)恋人お辰,小倉庵長次郎らとともに本所で捕らえられる。明治元年大赦で釈放され,のち王子で料理店をひらいた。河竹黙阿弥(もくあみ)の「島鵆月白波(しまちどりつきのしらなみ)」のモデルといわれる。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 