青物売(読み)あおものうり

精選版 日本国語大辞典 「青物売」の意味・読み・例文・類語

あおもの‐うりあをもの‥【青物売】

  1. 青物売り〈守貞漫稿〉
    青物売り〈守貞漫稿〉
  2. 〘 名詞 〙 野菜類行商人。また、青物を売る店。
    1. [初出の実例]「又一人青物うり来る」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の青物売の言及

【八百屋】より

…都市の青物市が近郊の農家から集荷し,小売の八百屋はそこから仕入れた。また,担い売は八百屋だけでなく近郊農家によっても行われ,青物売と呼ばれた。担い売は,今日も担ぎ屋の女性として続いている。…

※「青物売」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む