青田刈(読み)アオタガリ

精選版 日本国語大辞典 「青田刈」の意味・読み・例文・類語

あおた‐がりあをた‥【青田刈】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 収穫を急ぐあまり、稲をまだ穂の出ないうちに刈り取ること。
  3. あおたがい(青田買)
    1. [初出の実例]「青田刈りが常識となり、ひやかし半分に受験要領を受け取りにいった会社に」(出典:時間(1969)〈黒井千次〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む