精選版 日本国語大辞典 「静居」の意味・読み・例文・類語
せい‐きょ【静居】
- 〘 名詞 〙 心静かに落ち着いて住むこと。ひっそりと暮らすこと。また、その住居。
- [初出の実例]「君子静居天を敬し善を思ふ」(出典:明六雑誌‐六号(1874)出板自由ならんことを望む論〈津田真道〉)
- [その他の文献]〔王逸‐九思傷時〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...