すべて 

面晤(読み)メンゴ

デジタル大辞泉 「面晤」の意味・読み・例文・類語

めん‐ご【面×晤】

[名](スル)面会すること。
「他日光風霽月せいげつもとに再び御―を得るの時」〈木下尚江良人の自白

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「面晤」の意味・読み・例文・類語

めん‐ご【面晤】

  1. 〘 名詞 〙 面会すること。また、面会して話し合うこと。
    1. [初出の実例]「悠悠吾思、忽披華緘面晤」(出典:済北集(1346頃か)九)
    2. 「今日奉幣使の節、御面晤(メンゴ)と存じの外」(出典:歌舞伎・四天王楓江戸粧(1804)三立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「面晤」の読み・字形・画数・意味

【面晤】めんご

面談する。

字通「面」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む