須坂版画美術館平塚運一版画美術館(読み)すざかはんがびじゅつかん ひらつかうんいちはんがびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

すざかはんがびじゅつかん ひらつかうんいちはんがびじゅつかん 【須坂版画美術館 平塚運一版画美術館】

長野県須坂市にある美術館。平成3年(1991)創立。地元出身の版画家小林朝治(あさじ)の作品と、交流のあった作家の大正期から昭和初期の版画作品、また小林が師事していた平塚運一の作品を収蔵・展示する。
URL:http://www.culture-suzaka.or.jp/hanga/
住所:〒382-0087 長野県須坂市野辺1386-8(須坂アートパーク内)
電話:026-248-6633

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 あさじ

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む