…背後に六甲山地の西端に当たる高取山,鉄拐(てつかい)山,鉢伏(はちぶせ)山をめぐらし,南西は明石海峡をへだてて淡路島に対する。海岸の須磨浦は白砂青松の景勝地として古来著名である。須磨はまた摂津国の西端,畿内の西の境界に当たり,播磨との交通・軍事上の要衝であった。…
※「須磨浦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...