頒布者(読み)はんぷしゃ(その他表記)distributor

翻訳|distributor

図書館情報学用語辞典 第5版 「頒布者」の解説

頒布者

刊行物頒布発売責任を有する個人・家族・団体またはその名称”(『日本目録規則2018年版』用語解説).出版物に対する独占もしくは共有販売権を有する個人または団体で,主に出版物の流通過程にのみ関与する者.目録規則の多くが,記述の対象となる資料に出版者の表示がない場合にのみ,頒布者を出版者の位置に記録するとしており,加えて,『日本目録規則1987年版改訂3版』では「(発売)」のようにその役割を示す語句を付記するとしている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む