改訂新版 世界大百科事典 「頓宮氏」の意味・わかりやすい解説
頓宮氏 (とんぐううじ)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…《頓宮文書》には,建武3年(1336)1月2日の近江国頓宮知綱着到状,応永21年(1414)11月3日の大野光保譲状(甲賀郡大野郷の譲与)が含まれている。このほか《太平記》に備中国の住人頓宮又次郎入道父子など,頓宮氏一族の名が散見し,備前・若狭などにおいてもみられた。【山口 隼正】。…
※「頓宮氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...