デジタル大辞泉
「領く」の意味・読み・例文・類語
うし‐は・く【▽領く】
[動カ四]《「主」として領有する意から》領地として治める。支配する。
「汝が―・ける葦原の中つ国は、我が御子の知らす国ぞ」〈記・上〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うし‐は・く【領】
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 ( うし(主)として領有するの意 ) おさめる。統治する。うすはく。
- [初出の実例]「汝が宇志波祁(ウシハケ)る葦原の中つ国は我が御子の知らす国ぞ」(出典:古事記(712)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 