頸城(古郡名)(読み)くびき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「頸城(古郡名)」の意味・わかりやすい解説

頸城(古郡名)
くびき

越後(えちご)国(新潟県)の古郡名。新潟県南西端の東・中・西頸城の3郡(1880年分離)を古くは「上(かみ)越後」とよび、古代久比岐(くびき)国の国造(くにのみやつこ)が置かれ、702年(大宝2)には国府国分寺も配置された越後国発祥の地である。その中心は上越市の五智(ごち)国分寺あたりとされていたが、現在は妙高(みょうこう)市の南方丘陵一帯とされている。

[山崎久雄]

『『越後くびき物語』(1965・週刊文化新聞社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android