デジタル大辞泉
「顕露」の意味・読み・例文・類語
けん‐ろ【顕露】
[名](スル)はっきりあらわれること。露顕。
「その―すると、隠蔵するとを論ぜず」〈中村訳・西国立志編〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐ろ【顕露】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) はっきり現われること。明白なこと。あらわなこと。また、そのさま。露顕。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「御几帳どもをさしいだして、たてかくし、中門をさして、人をはらへども、きはめて顕露なり」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一五)
- [その他の文献]〔周礼疏‐地官・大司徒〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「顕露」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 