願王寺村(読み)がんのうじむら

日本歴史地名大系 「願王寺村」の解説

願王寺村
がんのうじむら

延文三年(一三五八)二月一〇日足利義詮は「栢原庄内願王寺村」を久下貞重に勲功の賞として宛行っている(「足利義詮下文案」久下信生家文書)。明応八年(一四九九)一一月一九日の久下道祖増丸本知行注文(同文書)にも柏原庄願王寺村がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む