願行寺跡(読み)がんぎようじあと

日本歴史地名大系 「願行寺跡」の解説

願行寺跡
がんぎようじあと

[現在地名]宇部市大字棚井

棚井たないに鎮座する恒石つねいし八幡宮の東にあった浄土真宗寺院。恒石山と号し、本尊阿弥陀如来

「寺社由来」によれば、創建はつまびらかではないが古くは真言宗で八幡宮の社僧を勤め、善長ぜんちよう院と称したという(「注進案」には五世実道まで社僧を勤めたとする)。その後無住となったらしく、藤本権左衛門と称す者が法名宗誓を名乗り、浄土真宗として再建

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android