顫音(読み)センオン

精選版 日本国語大辞典 「顫音」の意味・読み・例文・類語

せん‐おん【顫音】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] trill訳語 ) 音楽で、主要音とその二度高い補助音とを交互に急速に奏する場合の、震えるような感じ装飾音。トリル。〔音楽字典(1909)〕
    1. [初出の実例]「モナ・リザは歩み去れり かの不思議なる微笑に銀の如き顫音を加へて」(出典:道程(1914)〈高村光太郎〉失はれたるモナ・リザ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む