颶風の王

デジタル大辞泉プラス 「颶風の王」の解説

颶風(ぐふう)の王

河崎秋子(河崎の「さき」の正確な表記は“たつさき”)の長編小説明治から平成にかけての北海道東北舞台に、馬と関わりながら生きるある家族生命物語を描く。2014年、三浦綾子文学賞受賞。2015年刊行。翌年、2015年度JRA賞馬事文化賞を受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む