食い分ける(読み)くいわける

精選版 日本国語大辞典 「食い分ける」の意味・読み・例文・類語

くい‐わ・けるくひ‥【食分】

  1. 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]くひわ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 食べて、その食物種類を知る。また、食物の良否を知る。〔和英語林集成初版)(1867)〕
    1. [初出の実例]「仏蘭西(フランス)料理英吉利(イギリス)料理を食(ク)ひ分(ワ)ける事が出来ずに」(出典明暗(1916)〈夏目漱石〉一五九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android