デジタル大辞泉
                            「飯代」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    めし‐がわり‥がはり【飯代】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 食事の間だけ代わりを務めること。食事のために交代すること。また、その人。
- [初出の実例]「めしかわり真木をむしってさあといふ」(出典:雑俳・柳多留‐二(1767))
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    めし‐だい【飯代】
              
                        - 〘 名詞 〙 飯の代金。食事代。食費。
- [初出の実例]「食代(メシダイ)すまさぬ事思ひしるべしと」(出典:浮世草子・世間胸算用(1692)二)
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    はん‐だい【飯代】
              
                        - 〘 名詞 〙 食事の代金。
- [初出の実例]「奉公を引て養生いたす飯代(ハンダイ)の奉加奉加」(出典:浮世草子・傾城色三味線(1701)江戸)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 