飯田庸太郎(読み)いいだ ようたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「飯田庸太郎」の解説

飯田庸太郎 いいだ-ようたろう

1920-2002 昭和後期-平成時代の経営者,財界人
大正9年2月25日生まれ。三菱重工業にはいり,原子力発電などをてがけ,昭和60年社長。平成元年会長となり,翌年経団連副会長。6年から政府の行政改革委員会委員長をつとめ,規制緩和,情報公開推進にとりくんだ。平成14年9月9日死去。82歳。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む