デジタル大辞泉
「飲泣」の意味・読み・例文・類語
いん‐きゅう〔‐キフ〕【飲泣】
[名](スル)声を抑えながらしのび泣くこと。
「皆一種の電気にうたれて、―する者、歯をくいしばってうつむく者」〈蘆花・思出の記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いん‐きゅう‥キフ【飲泣】
- 〘 名詞 〙 涙が流れ伝わって口にはいること。転じて、声を立てずに泣くこと。すすり泣き。しのび泣き。
- [初出の実例]「飲泣する者、歯を切(くひしば)って俯く者」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉三)
- [その他の文献]〔司馬遷‐報任少卿書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「飲泣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 