首相の憲法9条改正案

共同通信ニュース用語解説 「首相の憲法9条改正案」の解説

首相の憲法9条改正案

安倍晋三首相(自民党総裁)は3日、東京都内で開かれた会合にビデオメッセージを寄せ「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と表明。「自衛隊存在を憲法上に位置付け、違憲かもしれないとの議論が生まれる余地をなくすべきだ」とした上で「(戦争放棄の)1項、(戦力不保持の)2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込む」ことが国民的な議論に値すると述べた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む