デジタル大辞泉
「香料諸島」の意味・読み・例文・類語
こうりょう‐しょとう〔カウレウシヨタウ〕【香料諸島】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こうりょう‐しょとうカウレウショタウ【香料諸島】
- ( 古くから香料の産地として有名であったところから ) インドネシア東部のモルッカ(マルク)諸島の別名。スラウェシ(旧セレベス)島とニューギニア島との間に散在する島々。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
香料諸島
こうりょうしょとう
Spice Islands
インドネシア東部、スラウェシ島とニューギニア島の間に散在するモルッカ諸島の別称。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 