香港の本土派

共同通信ニュース用語解説 「香港の本土派」の解説

香港の本土派

中国本土から来る中国人を排除し、自分たちの「本土」である香港を守ろうと主張する勢力。過激な行動を辞さないグループもあり、2014年の大規模デモ「雨傘運動」が失敗に終わって以降、若者の間で支持を拡大した。危機感を強めた香港当局は今回、急進的な本土派政党「本土民主前線」の幹部らの立候補を認めない異例の措置を取った。候補者を出しているのは雨傘運動の参加者らがつくった新党「青年新政」や、同運動前から活動する「熱血公民」など。(香港共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む