デジタル大辞泉
「香茅」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐ぼうカウバウ【香茅】
- 〘 名詞 〙 イネ科の多年草。各地の湿地や原野に生える。稈は高さ二〇~四〇センチメートル。葉は線形で長さ五~一五センチメートル。春、稈頂に黄緑色の花穂を円錐状につける。かすかなかおりがあることからいう。〔薬品手引草(1778)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
香茅 (コウボウ)
学名:Hierochloe odorata
植物。イネ科の多年草
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 