馬身(読み)バシン

精選版 日本国語大辞典 「馬身」の意味・読み・例文・類語

ば‐しん【馬身】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 馬のからだ。馬体
    1. [初出の実例]「木材を彎弧の形に曲け、之を馬頸に繋きて、是に車軛を繋く、尤も馬身に支らすと云」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
  2. [ 2 ] 〘 接尾語 〙 馬の鼻先から尻までの長さ。競馬で、馬と馬との間隔を表わすのに用いる。
    1. [初出の実例]「僅か三分の一馬身(バシン)の差で」(出典大道無門(1926)〈里見弴遠雷)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android